家庭的保育室 種まく人 のホームページを開設いたしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
家庭的保育室 種まく人 のホームページを開設いたしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
9月1日(土)10:00~15:00 おもちゃ病院を開催します。
こわれたおもちゃの再生を願って まちだおもちゃ病院のドクターが年に1回 種まく人にやってきます。是非この機会に治してもらいましょう!!
2019年度 新入園児 0~2歳児を2名募集します。
見学、体験保育をご希望の方はお電話にて予約を受け付けます。
詳細はご相談ください。
見学可能時間 10時~15時
電話受付時間 8時~18時
町田市では市立中学2年生が職場体験を行っており、
種まく人でも毎年受け入れをしています。
本日より、堺中学校の生徒2名が職場体験に来ています。
町田市では市立中学2年生が職場体験を行っており、
種まく人でも毎年受け入れをしています。
昨日より、小山中学校の生徒2名が職場体験に来ています。
10/21(日) 三ツ目山公園にて、小山町第3町内会 ふれあい祭り が開催されます。
種まく人ではおもちゃ屋と魚つりコーナーで参加しますので、遊びにいらしてくださいね。
当日は小山・小山ケ丘地域の保育園入所相談を受け付けます。
ご希望の方は11:00~14:00にスタッフにお声がけください。
1月21日から忠生中学校2年生の男子生徒2名を職場体験で受け入れました。
保育だけでなく、ペンキ塗りや焼き芋作りなど、大活躍のお兄さん先生でした。
種まく人では 保育士を募集しています。
2019年度 常勤または非常勤の募集です。※要保育士資格
詳細は電話にて問い合わせください。
種まく人では 常勤の保育士を募集しています。
※要保育士資格
詳細は電話にて問い合わせください。
2019年度の「親子で遊ぼう♪わらべうた」の開催日程が決まりました。
子そだて支援 のページに掲載してありますので、ご覧下さい。
参加申し込みも随時受け付けています。
2019年度より、わらべうたの後15時までひといき広場を開催します。
おしゃべりしたり、こども文庫を読んだり、くつろぎの場として ひといきつきにいらしてください。
種まく人では寄付を募集しています。
地域のお祭りやイベントの際に、必要としている方のお手元に届くように交換会やフリーマーケットの形でお譲りしたいと思っています。
ご家庭で不要になったものがありましたら、ご協力をお願いいたします。
★受付するもの★
日用品 文房具 絵本 子どもの本 など
7月27日(土)11:00~19:00頃
多摩境駅近くの札次神社のお祭りに、出店参加します。
かつて種まく人のお庭であった札次神社のお祭りが、地域住民と子ども達の夏祭りとして
賑わって欲しいと、8年前から夜店出店に参加しています。
綿菓子、ヨーヨー、おもちゃなどを販売します。
ご家族皆さんでお出かけくださいね!
9月開催のおもちゃ病院の受付もしますので、修理を希望するおもちゃがある方はお持ちください。
また、お手伝いをしてくださる方を大募集しています。
小学生、中学生、高校生、大学生、OBOGの皆さん、ご都合に合わせて2時間位~お願いできたらと思います。
電話・メールにてご連絡お待ちしています!
2019年9月7日(土) 10:00~15:00
種まく人2階 ひといき広場 にて開催
こわれたおもちゃの再生を願って、今年も「おもちゃ病院」のドクターがやってきます。
修理を希望する方はお持ちください。
当日に持ってこられない方は事前受付ができますので、種まく人までお持ちください。
受付期間 8月19日~9月6日 10:00~17:00
保育室のある第三町内会で秋に開催される「三ツ目山ふれあい祭り」に出店する予定です。
おもちゃ販売、あそびコーナー、ひといき広場コーナー、保育室紹介、写真展、お話し会
などを予定しています。
日時や詳細は追ってお知らせいたします。
お楽しみに!
2020年度 入室児を2名募集いたします。(0~2歳児)
見学・体験、お問い合わせを受け付けしています。
入園のしおりは10月1日(火)より 保育室にて配布します。
入園の申し込みは11月より市役所にてお願いします。
乳幼児期をゆっくりと、自然の中で成長していくことを楽しみあいましょう。
9月7日(土)に開催されました 「おもちゃ病院」は
修理件数65件と、今年も大盛況となりました。
年に一度のおもちゃ病院ですが、
身近な大切な宝ものを手放す前におもちゃ病院のドクターに相談してみてくださいね。
町田市では市立中学2年生が職場体験を行っており、
種まく人でも毎年受け入れをしています。
9/15より、堺中学校の生徒2名を受け入れます。
10月19日(土)のわらべうたとひといき広場は
都合によりお休みとなります。
9月28日(土)、11月16日(土)のわらべうたとひといき広場は
予定通り実施いたしますので、ぜひいらしてくださいね♪
11月18日より 小山中学校の生徒2名を受け入れています。
保育園での仕事は子どものお世話だけでなく、遊具の手入れや環境整備も大切な仕事です。
中学生先生には今日は、お庭仕事に力を発揮していただいています。
2020年度のわらべうたの日程を「子育て支援」のページに掲載しました。
5/23のわらべうたは新型コロナウィルス感染症予防のため、中止とさせていただきます。
毎年9月に開催している「おもちゃ病院」ですが、
今年度は新型コロナウイルス感染予防のため、開催を中止としました。
修理希望の方は、来年度の開催までお待ちください。
毎月行われています「親子わらべうた」の集いですが、
新型コロナウイルス感染予防の為、9月の開催までを中止とさせていただきます。
今後の開催につきましては、こちらのホームページでお知らせいたします。
町田市では市立中学2年生が職場体験を行っており、
種まく人でも毎年受け入れをしています。
今年度は9月以降に受け入れ予定となっています。
令和3年度入園の園児募集について
1,2歳児、
2名募集予定です。
見学・体験を受け入れますので、ご希望の方はお電話での予約をお願いいたします。
10月より 親子広場 わらべうた を再開いたします。
10月17日(土)10:30~15:00
新型コロナウイルス感染予防の為、予約組数を2組までとさせていただきます。
参加ご希望の方はお電話にてご予約ください。
令和2年11月1日(今年度)入所の園児
1歳児 1名
募集いたします。
見学・体験を受け付けますので、ご希望の方はお電話にて
ご予約をお願いいたします。
11月のわらべうたを開催いたします。
11月28日(土)10:30~12:00
新型コロナウイルス感染予防の為、予約組数を2組までとさせていただきます。
わらべうたの後の親子サロン ひといき広場 はお休みです。
参加ご希望の方はお電話にてご予約ください。
12月に予定していました クリスマスのわらべうたですが
新型コロナウイルス感染症が再流行しているため
中止といたします。
1月以降のわらべうたの開催につきましては
その都度ホームページでお知らせいたします。
1月23日、2月13日開催予定の
親子で遊ぼう!わらべうた は、
新型コロナ感染症予防のため、お休みします。
新年度の入園希望の方は2月7日(日)まで、
町田市役所にて二次募集を受付中です。
種まく人では 2021年4月入園の園児を 2名 募集しています。
対象 1歳児 2名
保育利用時間 8:30~16:30
求職中の方も利用可能です。
見学・相談は随時受け付けますので、
種まく人 までお電話にてご予約ください。
042-771-2442
入園希望の方は申し込み前に保育施設の見学が必要です。
見学をした後に町田市役所に申請をしていただくことになります。
当施設の見学は随時受け付けています。
ご希望の方は電話にてご予約をお願いいたします。
042-771-2442
申請書類は当保育室にあります。
市役所への申し込み期間は 4/1~4/15 となります。
2021年度の「親子であそぼう♪わらべうた」の日程を
子そだて支援のページに掲載しました。
参加希望の方は電話にて予約をお願いいたします。
4月の開催日は24日(土)です。
5月29日(土)のわらべうたは
新型コロナウイルス感染防止のため、
お休みいたします。
7月31日(土)のわらべうたは
新型コロナウイルス感染症防止のため、
お休みいたします。
毎年9月に行われている「おもちゃ病院」ですが、
新型コロナウイルス感染症防止のため、
中止とさせていただきます。
2022年度 入園を希望される方の
保育見学、入所のための説明、問い合わせをお受けします。
電話、メールにてご連絡ください。
受付時間 12:00~18:00
9月25日(土)のわらべうたは
新型コロナウイルス感染症が拡大しているため、
おやすみします。
再開時はホームページにてお知らせいたします。
10月のわらべうたの集いを開催します♪
10月23日(土)10:30~
参加ご希望の方はお電話にて申し込みをお願いします。
2022年度 新入園児 4名募集します。
入園希望の方は申し込み前に保育施設の見学が必要です。
見学をした後に町田市役所に申請をしていただくことになります。
当施設の見学は随時受け付けています。
ご希望の方は電話にてご予約をお願いいたします。
042-771-2442
申請のしおりは10月15日から当保育室にて配布します。
11月27日(土)わらべうた
12月18日(土)わらべうたとクリスマスの集い
開催いたします。
参加希望の方は電話にて申し込みをお願いいたします。
クリスマスの集いの定員は親子3組までとさせていただきます。
新型コロナウイルス感染症防止のため、
1月29日のわらべうたはお休みします。
2022年度入園の1歳児2名を募集しています。
入園希望の方は申し込み前に保育施設の見学が必要です。
見学をした後に町田市役所に申請をしていただくことになります。
当施設の見学、相談は随時受け付けています。
ご希望の方は電話にてご予約をお願いいたします。
042-771-2442
申請のしおりは当保育室にて配布します。
今年度のわらべうたの日程を公開しました。
日程はこちら
参加ご希望の方は、お電話にてご予約をお願いします。
4月のわらべうたは都合により、中止とさせていただきます。
次回の開催については、こちらのホームページであらためてご案内いたします。4月23日(土)親子であそぼう♪わらべうたの集いを開催します。予約組数は 親子3組様 とさせていただきます。参加のお申込みはお電話にてお願いします。
6月25日(土)10時30分~ わらべうたの集いを開催します。
参加ご希望の方は、お電話にて申し込みをお願いします。
参加組数3組までとさせていただきます。
7月、8月のわらべうたは
新型コロナウイルス感染症防止のため
おやすみします。
再開する際はホームページにてお知らせします。
1月28日(土)10:30~
2月25日(土)10:30~
親子で遊ぼう♪わらべうたを開催いたします。
参加ご希望の方はお電話にて申込みをお願いいたします。
3月のわらべうたはお休みです。
042-771-2442
家庭的保育室 種まく人 川上まで
2023年度のわらべうたの日程を
「子そだて支援」のページに掲載しています。
参加ご希望の方はお電話にてお申込みください。
親子で遊ぼう♪わらべうた
4月22日(土)10:30~
参加ご希望の方はお電話にてお申し込みをお願いします。
042-771-2442 川上まで
親子で遊ぼう♪わらべうた
5月27日(土)10:30~
参加ご希望の方はお電話にてお申し込みをお願いします。
042-771-2442 川上まで
6月の親子で遊ぼう♪わらべうたの集い
6月24日(土)10:30~ 開催いたします。
参加ご希望の方は、お電話にてお申込み下さい。
042-771-2442 川上まで
【今後の日程】
7月29日(土)→中止とさせて頂きます。
8月 →開催予定なしです。
9月 2日(土)→実施予定です。
9月30日(土)→実施予定です。
7月29日(土)のわらべうたはお休みです。
次回は9月2日(土)10:30~です。
7月29日(土)に多摩境 札次神社のお祭りに
種まく人が出店します。
おもちゃ販売やヨーヨー釣りなど、
小さなお子さまも楽しめるお店です。
是非、ご家族みなさんでお出かけください。
9月の親子で遊ぼう♪わらべうた
2回開催です。
それぞれ内容を変えてのわらべうたです。
9月2日(土)10:30~
9月30日(土)10:30~
参加ご希望の方は、お電話にてお申込み下さい。
お待ちしております!
042-771-2442 川上まで
9月30日(土)10:30~
親子で遊ぼう♪わらべうた
開催します。
地域の親子さん、子育て広場のスタッフさん、
保育士さん、わらべうたに興味を持った方、
一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?
参加希望の方はお電話にて申込みをお願いいたします。
042-771-2442 川上まで
11月18日(土)10:00~15:00
おもちゃ病院が種まく人にやってきます。
小山ケ丘5-42-12 家庭的保育室 種まく人 2階
042-771-24452
「おもちゃ病院町田」から、おもちゃのお医者さんが来て、
壊れたおもちゃの修理をしてくれます。
参加費 100円
(おもちゃDrの昼食代、交通になります。)
直して欲しいおもちゃがある方は以下の方法でお持ち下さい。
①当日会場へ持参する(10:00~14:00)
②当日来られない方は事前に種まく人へ持参する
→預かり日 11月1日~17日 平日10時~17時
※おもちゃには「名前・住所・電話番号」をつけて下さい。
※100ボルト以内のおもちゃであれば修理可能です。
※修理内容によっては参加費以外の実費が必要となります。
お問い合わせは042-771-2442川上まで
12月の親子で遊ぼう♪わらべうたは2回開催となります。
クリスマスも近づきました。
16日は種まく人両園の子どもたちと地域の親子さんに
ささやかにわらべうたとお話の集いを開きます。
♡2日(土)10:30~
親子で遊ぼう♪わらべうた
♡16日(土)10:30~11:30
親子で遊ぼう♪わらべうた
「わらべうたとミニお話会」
それぞれに予約が必要となります。
お電話にて必ずご予約をお願いします。
042-771-2442川上まで